【ズボラ主婦】幼稚園の送迎にメイクの必要はある?実際にやってる簡単メイクのコツ教えます

この記事は約18分で読めます。
  • 普段あまりメイクをしない。
  • 正直、メイクをするのはめんどくさい。
  • 毎日の幼稚園の送迎のためにメイクする必要ってある?
  • みんなどうしているの?

そんな疑問に答えます。

【悩み】幼稚園の送迎のためだけに毎日メイクするのはめんどくさい

忙しいママ

忙しい朝。

子どもを起こして、子どもの着替えの手伝い、朝ご飯の支度、洗濯、掃除・・・

朝ごはんも大人は勝手に食べるとしても、子どもになんとか朝ごはんを食べさせて、こぼす事もあったり、泣いたり喚いたり喧嘩したり・・・

めちゃくちゃバタバタしています。

そんな中、自分のことは疎かになりがちです。

家の中のことに手一杯で、自分が幼稚園の送迎に来ていく服を選んだり、メイクをしたりするのが究極にめんどくさくなる時があります。

そうです、私はズボラ主婦です。

メイクって結構時間がかかるんですよね〜。

しかも、専業主婦時代は、幼稚園の送迎と買い物以外は外出しない日だってあるんだから、そのためだけにメイクしたりおしゃれするのは正直めんどくさいです。

なんだかメイク代ももったいないような気さえしてくるダメな私・・・

幼稚園の送迎だけのためにメイクっている?って思ってしまうわけです。

  • これから子どもが幼稚園に通うんだけど、みんなメイクてどのくらいしてる?
  • 今までメイクしてこなかったけど、送迎の時のメイクってどうする!?

そんなお悩みを持つママたちの参考になれば幸いです。

【現状把握】幼稚園の送迎するママたちは毎日メイクしているの?みんなどうしている?

眉毛を気にする女性

子どもの通う幼稚園は、保護者が幼稚園まで子どもたちを送迎する決まりになっています。

園バスとかはないんですね。

なので、先生や保護者の方と毎朝顔を合わせます。

朝からしっかりとメイクをしてバッチリおしゃれをして来られる保護者の方を見られると、本当に尊敬してしまいます。

  • 忙しいのに朝からすごい!
  • 一体どんな時間のやりくりをしているんだろう・・・(真似したい)

私も若い頃からおしゃれは大好きだったので、それなりにおしゃれしてはいたのですが、如何せんメイクがめんどくさくて・・・

よくよく周りを観察してみると、他の保護者の方も、ほとんどの方がきちんとメイクをしています。

ファッションの基準やセンスなどは人それぞれだと思うので置いておくとして、メイクに関しては、これは園にもよるかもしれませんが、少なくともうちの園では、ノーメイクの方はほとんどいません。

幼稚園送迎をするママたちの実情は・・・
  • ほとんどの人がきちんとメイクをしている
  • ノーメイクはごく少数
  • ファッションの基準は人それぞれ
  • 若いママはメイクもファッションも頑張っている人が多い

【メイクはマナー】幼稚園の送迎は「送迎」だけではない!ママたちや先生たちから受ける印象はメイクでも変わる

こどもとママ友の粘土

実情としては、幼稚園の送迎にノーメイクで来ているママはほとんどいませんでした。

なんでなんでしょうか?

私の考えですが、大人の女性にとって「メイクはマナー」でもあると思うのです。

そして、これが幼稚園の送迎にメイクをしていくのがめんどくさい私がメイクをするモチベーションにもなっています。

若い頃は、自分をアゲるためだったり、コンプレックスをカバーするためだったり、きれいになりたいと思ってやっていたメイクですが、年齢を重ねるに従って、私にとってメイクは「マナー」になりつつあります。

パジャマ姿にすっぴんでコンビニには行けるけど、幼稚園の送迎にはいけないですよね。

パジャマ姿で外出できないのと同じで、メイクである程度体裁を整えて外出することが必要な場面があるのかなと思います。

そう言った意味で、メイクがマナーであると考えています。

もう一つ、メイクは必ずしなくてはならないものではないですが、マナーとは違い、現実問題として、顔はその人の印象を決めるものでもあります。

  • すっぴんの人
  • ナチュラルメイクの人
  • しっかりメイクの人

3人並んでいた時に、あなたならそれぞれどんな印象を受けますか?

おそらくそれぞれに抱くイメージがありますよね。

  • 話しかけやすそうな方
  • 性格がキツそうな方
  • ハキハキしてそう
  • おっとりしてそう

多分、そのイメージと実物の人物像は全く別のことも多いかと思います。

でも、フランクに誰にでも話しかけられる人は別として、抱いたイメージによって人付き合いの仕方も変わってくるのも現実かと思います。

幼稚園の送迎も「送迎」だけが目的ではありません。

子どもの同級生の親同士や先生とのお付き合いでもあります。

なので、メイクをすることはマナーでもあり、他の方に自分のイメージを決められる情報でもあるんですよね。

メイクによってある程度、自分の性格が変わるわけではありませんが、印象は多少コントロールできます。

ですから、めんどくさいとはいえある程度はきちんとメイクをして送迎するのがいいのかなあと思っています。

年齢を重ねるに従って、服装もあまりおしゃれとか気にしなくなってきましたが、メイクはきちんとやっていきたいです。

幼稚園送迎にメイクが必要なわけ
  • 幼稚園送迎は、先生や他の保護者とのお付き合いの場でもある
  • メイクはマナーとして必要
  • メイクをすることで自分の印象をコントロールできる

【ナチュラルメイク】幼稚園の送迎のためにメイクがめんどくさいズボラ主婦が実際にやっている簡単メイクのコツ

時計とメイク道具

今は、マスクをしている事もあり、面倒なメイクもあれこれ必要なくなって、簡単でOKなのが嬉しいところです。

ただ、全くメイクをしていないのは例えマスクをしていてもわかってしまうので、私は送迎時は最低限だけメイクをしています。

「最低限のメイク」と一言に言っても個人個人によって基準があると思いますし、人によって違うと思うんですが、この記事では、私の中で「最低限送迎に必要なメイク」を紹介します。

まずは送迎のための最低限メイクに必要なものです。

「送迎のための最低限メイク」で使っているもの
  • CCクリーム
  • 眉ペンシル
  • アイライン

メイクの流れとしては、ベースにCCクリームを塗って、眉を描いてアイラインをひいてリップクリームを塗って終了って感じです。

では、詳しくみていきます。

【送迎メイク必需品】CCクリーム

私は、数種類試した中でも伸びが良く質感も良い「雪肌精」を使っています。

カラーは2種類しかないのですがちょうどいい肌色で、カバー力も抜群です。

年齢を重ねる事で肌がくすみがちになってきましたが、CCクリームを使う事で透明感がましてくすみを飛ばすことができる気がします。

毛穴もカバーしてくれるので、肌をきれいに見せる効果があります。

また、日焼け止めや美容液成分も配合されており、いろんなものを塗らなくてもこれだけ塗ればナチュラルメイクのベースが出来ちゃうのが嬉しいです。

もっとしっかりとカバーしたい方は、BBクリームがオススメです。

BBクリームやCCクリームはフェンデーションとしては薄付きなので、もっとしっかりとメイクしたい場合は、この上からファンデーションを重ねて塗ればOKですが、普段の送迎メイクならこれだけで十分です。

【送迎メイク必需品】眉ペンシル

マスクをしている今、目の印象が人の印象を極めると言っても過言ではないです。

特に眉を描くだけでも違います。

眉毛を描いていないと、ぼんやりした印象になってしまうのできちんと描くようにしましょう。

眉を書く道具に関しては、ペンシル派・パウダー派などあると思いますが、お好みのものを使ってしっかりと描くようにしましょう。

今の流行は、私たちの若い時と違って太眉ですよね。

太いめ、濃い目を心がけて書くようにしています。

あまり濃すぎるのも面白い感じになってしまうので、注意が必要ですけどね・・・

メイクにあまり時間をかけられない、簡単に書きたい方はペンシルがオススメです。

髪色が黒の方でも、眉はダークブラウンなど少しトーンを落とした色味を選ぶと柔らかい印象になりますよ。

描きやすいペンシルタイプでおすすめはコレ↓↓

細眉が流行った時代に処理し過ぎて生えてこなくなった肌に書いても自然な仕上がりになります。

【送迎メイク必需品】アイライン

アイラインを書くことで目を大きくぱっちりと見せることができます。

アイラインを書くのは時間がかかるように思えますが、なれてしまえば一瞬で書けるようになります。

好みですが、囲むように一周書いてしまうとしっかりメイクの印象になるので、私は上瞼のみに睫毛を埋めるようにして書きます。

いかにもアイライン書いてます!とならないように、太くなり過ぎないように書くのがコツです。

ペンシル・リキッドなどありますが、ペンシルを選ぶことで描きやすく、よりナチュラルに仕上がります。

力強い目元にしたいならブラック、よりナチュラルに仕上げるならブラウンなどの色を選ぶといいですね。

何度もリピートしてます。描きやすい↓↓

【送迎メイク】その他

そのほかには、アイシャドウ、マスカラ、チークなど色々あると思うんですが、お好みやシーンによって加減するといいと思います。

私的には、マスカラまでするとめんどくさいと感じるし、メイク落としも面倒になってくるのであまりすることは少ないです。

また、メイク映えする顔なので、アイシャドウするとしっかりメイクしてます感が出てしまうので普段のメイクではあまり使わないです。

ここまでは私の最低限のメイクということで紹介しましたが、人によってはアイシャドウは絶対!マスカラは欠かせない!という方もいると思いますので、個々人で納得のいくラインでメイクしてもらえたらと思います。

まとめ

毎日の幼稚園の送迎のためにメイクをするのがめんどくさいです。

私の子どもが通う幼稚園での現状を調べてみると・・・

幼稚園送迎メイクの実情
  • ほとんどの人がきちんとメイクをしている
  • ノーメイクはごく少数
  • ファッションの基準は人それぞれ
  • 若いママはメイクもファッションも頑張っている人が多い
  • 40歳を過ぎてきてからあまり気にならなくなってきた

ほとんどの皆さんが毎朝きちんとメイクをして送迎をしています。

もちろん、園によっても違うと思いますし、気になる方は入園予定の幼稚園の送迎時間をそっと観察してみるといいと思います。

私としては、送迎のためだけにメイクするのはめんどくさいし、金銭的にももったいないのでは?と思っていたのですが、

  • 幼稚園の送迎は先生や他の保護者の方に見られている場でもある
  • メイクはマナーでもある

との考えから、毎日簡単にでもメイクをしていくようにしています。

服装やメイクを小綺麗にしていると、先生や周りのママたちからの印象も違います。

もちろん必ずしも必要なわけではないですし、すっぴんでもめちゃくちゃいい人もいます。

ただ、幼稚園で円滑な人間関係をスムーズに築いていくためにも、最低限のメイクは必要かと思います。

記事内では、私が実際に使っているアイテムやメイク方法もご紹介しました。

同じようなことでお悩みのママの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました