【元塾講師が徹底比較!】小学生の通信教育はどれがいいの?金額・特徴・子どものタイプ別オススメを紹介します

この記事は約17分で読めます。
  • 小学生の子どもに通信教育はどうかと考えている。
  • 子どもの通信教育の種類がたくさんありすぎてどれがいいか分からない!
  • どれが一番コスパがいいか誰か教えて!

そんなお悩みに答えます。

小学生の通信教育の料金を徹底比較!コスパがいいのはどれ?

まずは、各社の料金について比較してみます。

結構周りで見聞きするメジャーな会社+最近名前を聞くようになって良さげな通信教育を集めてみました。

タブレットコース紙テキストコース
ポピー設定なし2,500円〜
スマイルゼミ3,278円〜※設定なし
進研ゼミ2,980円〜※2,980円〜
Z会2,992円〜1,355円〜
スタディサプリ1,815円〜設定なし
【RISU算数】2,750円+
学習進度に応じた利用料
設定なし
【オンライン個別指導塾Wam】4,900円〜設定なし

小学生の通信教育料金比較

※のついているものは別途、専用タブレット代が必要

全て月額料金、税込表示です。

この表では各社が設定している最低金額で比較しています。

タブレットがいいか、紙テキストがいいか分からないわと言う方は、まずはこちらの記事を読んでみてくださいね。↓↓

ただ、学年や教科数によっても違いますし、各社色々な特徴がありますので、単純には比較できません。

傾向として、学年が上がると金額も高くなってくる傾向にあります。

また、科目を追加することで追加料金が発生する会社とそうでない会社もありますので、単純な比較がかなり難しいです。

さらに年払いにすることで最低料金になることが多いです。

支払い方法や受講教科によっては高額になることもあるので詳細は各社のHPでご確認くださいね。

それでは、次に各通信教育の内容やレベルについてみていきます。

小学生の通信教育の内容やレベルに違いはあるの?タブレットと紙教材両方も可能?

今度は、各社の教材の内容や学習レベル設定などの違いを比較してみました。

対応学年対応教科中学受験クラス選択
ポピー小1〜小6国・算・理・社・英
・プログラミング
×1コースのみ
スマイルゼミ小1〜小6国・算・理・社・英
・プログラミング
×標準・発展クラスから選択
進研ゼミ小1〜小6国・算・理・社・英
・プログラミング
×標準・挑戦コースから選択
スタディサプリ小4〜無段階国・算・理・社基礎レベル・応用レベル授業あり
Z会小1〜小6国・算・理・社・英
・プログラミング
スタンダード・ハイレベルから選択
【RISU算数】学年無段階算数のみ×個別対応
【オンライン個別指導塾Wam】小1〜小6全教科対応個別対応
小学生の通信教育内容比較

こうやって表で比較してみると、各社の特徴が色々と見えてきました。

  • ポピー
  • スマイルゼミ
  • チャレンジ

の3つは教科書レベルの理解を深めるタイプで比較的レベルが低めです。

学習のハードルを下げる工夫がされているので、学習への抵抗感がある子どもも楽しく学べる仕組みが散りばめられています。

この中で、ポピーは昔ながらの紙教材を貫いている貴重な会社です。

タブレットを使うものはゲーム要素が気になると言う方にはオススメです。リーズナブルな料金設定も助かります。

Z会は、「難しい。」「レベルが高い」と言う印象もありますが、スタンダードなレベルも選べ、テキストもカラフルかつ丁寧に工夫されており無理なく学習できます。

ただ、Z会らしいところは、スタンダードコースでも発展問題を用意していること。

簡単な問題だけで終わらせず、少し難しい問題で思考力も養えるのがいいところです。

紙コースは1教科だけも選択できるので、「得意な科目はさらにハイレベルを目指してZ会」と言う使い方もできそうです。

スタディサプリは小学4年生からと言う設定がちょっと特殊ですよね。

自分で動画を見て勉強すると言うスタイルがしっかりできる高学年からに向いています。

意欲があれば、学年を超えてどんどんと学年を超えて受講できるのも魅力です。

しかもどんなに受講しても同料金!

塾に行くよりもかなりリーズナブルですし、これはいいですよね。

中学受験やその先の大学まで見据えた勉強にはとてもいいかもしれません。

ただ、動画を見ただけで勉強した気になってしまうのは危険なので、自分でしっかりと管理できる子どもに向いていますね。

RISU算数は、算数に特化したタブレット学習になります。

学年の枠を超えて勉強できるので算数が得意でどんどん勉強したい子にオススメです。

ただ、後述しますがRISU算数の料金体系が独特で、クリアしたステージ数によって毎月の料金が決まる仕組みなのでちょっと注意が必要です。

最近はオンライン家庭教師というものもあります。

家庭教師は先生がおうちまで来てくれて個別に丁寧に教えてくれるので魅力的ですよね。

ただ、先生とはいえ知らない人におうちにあがられるのが嫌だったり、最近では感染対策としてもちょっと心配だったりします。

その点オンライン家庭教師なら、オンラインで個別授業を行ってくれるので、通信教育と塾や家庭教師のいいところどりと言った感じでめちゃくちゃ魅力的です。

【オンライン個別指導塾Wam】の場合は、PCやタブレットでテキストを開き、そのまま授業を受けることもできるので準備も楽チン。

料金設定もめちゃくちゃリーズナブルです。

私も家庭教師やったことありますけど、この料金で成り立つのが謎なくらいですw

塾と違って、予定変更や振替授業も容易にできるのも嬉しいですよね。

小学生の通信教育どれがいい?特徴を徹底比較

先ほどは、各社の通信教育を表で比較しましたが、より詳しく見ていきます。

それぞれの魅力も紹介していきますね。

ポピー

ポピーの特徴
  • 対象学年:1年生から6年生
  • 対象強化:国・算・理・社・英・プログラミング
  • 紙教材のみ
  • 教科書完全準拠のわかりやすいテキスト
  • 教科書理解レベル
  • 頑張りに応じて記念品贈呈あり
  • 年賀状・俳句などの独自のコンテストがあり賞品も

ポピー」は昔ながらの紙教材を貫いている貴重な小学生向け通信教育です。

難易度や教科選択などはなく1コースのみの設定になります。

1コースのみで追加料金もないので、料金設定もとてもわかりやすいです。

タブレット代もかからずめちゃくちゃリーズナブルです。

紙教材のみ。タブレット・DVDなどはなしですが、タブレットがない分、ゲーム要素がないです。

ゲーム要素がついているとそればかりやってしまうとお悩みの保護者の方もいるので、それが気になる方にはぴったりだと思います。

算数のアプリ、英語のデジタル教材など一部デジタル対応しているものもありますが、親の監督のもとスマホやPCで受講可能です。

形式としては紙テキストになりますが、添削などはなく、家庭でやるドリルに近いものになります。

ただ、学習サポートはついており、分からない箇所などの質問に対応可。

テキストの難易度としては教科書理解を目指す簡単なレベルなので、まだ小学校の学習に慣れていない低学年の家庭学習にもオススメです。

テキストは完全に教科書に準拠しており、そっくり!と評判が高いです。

なので学校での学習のサポートに最適です。

学年が上がっていくと受講料も上がります。

▼下の画像からポピーを無料体験できます▼

スマイルゼミ

スマイルゼミの特徴
  • 対応学年:小学1年生から6年生 
  • 対応教科:国・算・理・社・英・プログラミング
  • ※理・社は3年生から
  • タブレットコースのみ
  • 専用タブレット代が必要
  • 漢検ドリル、算数ドリル、英語、プログラミング、実力診断テストも追加料金不要
  • ゲーム要素あり

スマイルゼミは、TVCMなどでもよくきくタブレット学習の通信教育ですね。

紙テキストはなく、タブレットのみの学習になります。

学習には専用タブレットが必要で、受講開始時には専用タブレット代「9,980円(税込 10,978円)」がかかります。

学習レベルは標準・発展クラスから選択可能です。

どちらも難しすぎることなく、勉強に抵抗感がある子も動画などが盛り込まれているので楽しく学習に取り組める工夫がされています。

学年をさかのぼったり先取りして学習できるのがいいですね。

タブレットで子どもに任せていると、ちゃんとやっているのかしら?と不安になりますが、専用アプリを使うことで保護者が子どもの学習状況を把握しやすくなっています。

また、表彰システムがあり、学習モチベーションにつながりやすい工夫もあります。

ゲーム要素あるので、これはちょっと良し悪しかと思うんですが、ゲームばかりをやってしまう子もいるのでサポートが必要かなと思います。

学年が上がっていったり、レベルの高いコースになると受講料も上がります。

▼下の画像からスマイルゼミを無料体験することができます▼

進研ゼミ(チャレンジ)

進研ゼミの特徴
  • 対応学年:1年生から6年生
  • 対応教科:国・算・理・社・英・プログラミング
  • ※小1・2は国・算・英の3教科
  • タブレットコース・紙コース選択可
  • タブレットコースは専用タブレット代が必要
  • 追加料金なしで漢検・英検対策・実力診断・ライブ授業
  • プレゼントやゲームダウンロードも

進研ゼミは私たち親が子どもの頃からある小学生向け通信教育で最もメジャーと言ってもいいのではないでしょうか。

現在は、タブレットコースも加わって、タブレットコース・紙コース選択可になっています。

学習レベルもスタンダードとハイレベルの2段階から選択できます。

全体的なレベルとしては、教科書レベルの理解を深めるコースとなっており、ハイレベルと言ってもそれほど難しいレベルではありません。

進研ゼミは、追加料金なしでのサービスが充実しているのが魅力です。

追加料金なしで実力診断テストの受験やオンラインライブ授業の受講ができたり、

漢検・英検対策もあります。

タブレットで約1000冊の読書もできます。

前の学年まで遡って学べるのもいいですね。

紙コースでは担当の赤ペン先生による添削が行われ、

タブレットコースでも解き直しを促す声がけやつまずきの原因を自動判定するシステムなどで学習支援。

タブレットはゲームのダウンロードもあるので、学習のハードルを下げる反面ゲームばかりやらないように工夫が必要です。

タブレットコースは紙のドリルをダウンロード可能なので、紙の学習も対応できて一石二鳥です。

ただ、紙教材の郵送には対応していないので印刷するには自宅のプリンタやネットプリントなどを利用する必要があります。

頑張ったご褒美としてプレゼントもあります。

▼下の画像から進研ゼミを無料体験することができます▼

Z会

Z会の特徴
  • 対応学年:1年生から6年生
  • 対応教科:国・算・理・社・英・プログラミング
  • ※小1・2年生は国・算・英・プログラミング
  • 中学受験にも対応
  • タブレットコース・紙コース選択可
  • タブレットはレベル選択なし
  • 自宅のタブレットで学習できる
  • 紙コースはスタンダードとハイレベルのコース選択
  • 学習サポートも充実
  • 教科書+αの思考力をつけたい方にオススメ
  • 努力賞あり

Z会も老舗の通信教育ですね。

小学生講座では、タブレットコース・紙コース選択可能です。

ただ、

  • タブレットはレベル選択なし
  • 紙コースはスタンダードとハイレベルのコース選択
  • 中学受験にも対応するコースも

となっています。

生活科や総合学習、思考力養成に対応した教科もあります。

難易度は選択可。途中での変更も可です。

タブレットコースにも教科によっては紙教材あり、書く力を養うことも大切にしているところがさすが!という感じです。

Z会というと、難しいんじゃない?と敬遠される方もあると思います。

私の個人的な印象ですが、学習時間も1回15分に設定されていることもあるのか、タブレットやスタンダードコースは特に難しいとは感じないです。

ただ、やはりチャレンジやスマイルゼミよりもレベルは高めな設定になっているかと思います。

それは、

Z会が教科書+αの知識や思考力を目指しているからだと思います。

なので、スタンダードコースのテキストにも応用問題が入っています。

教科書よりちょっとレベルが高いですが、さすが教材やテキストはよくできていて解説も丁寧なので、あまり難しいとは感じないです。

意外ですが、努力賞もあり、添削問題を提出してポイントを貯めると好きな商品と交換できます。

紙コースの場合、小3からは1教科1,355円/月から受講可能。

1教科から受講できるのは他の通信教育にはないので魅力ですね。

プロの添削指導者による添削指導あり、添削が丁寧です。

添削問題の提出があると、毎月それに向かって勉強する感じになるので目標を持ってコツコツ勉強できていい感じです。

▼下の画像からZ会を無料体験することができます▼

スタディサプリ

スタディサプリの特徴
  • 対象学年:小学校4年生から
  • 対象強化:国・算・理・社
  • 授業は基礎・応用の2レベルから選択
  • 自宅のタブレットやスマホから受講可
  • 小4から高3の全ての学年の映像授業を見放題
  • 何教科受けても受けなくても同一料金
  • 紙教材はPDFダウンロード無料
  • 中学受験にも対応

スタディサプリは、今まで紹介した通信教育会社とはちょっと違った特徴を持つ会社になります。

他の通信教育では、おうちでタブレットや紙テキストを使って自分で学習するのに対し、

スタディサプリは、おうちで授業動画を見て学習するタイプになります。

対象学年は小学4年生から。

国・算・理・社で基礎・応用の2レベルから選択して受講します。

自宅のタブレットやスマホから受講可なので、専用タブレット代などは不要です。

小4から高3の全ての学年の映像授業を見放題なので、学年を遡ったり逆に興味がある教科はどんどん進んで受講することができます。

有名塾で講師をしていたこともあるプロの講師の授業をいつでも見放題なのが魅力的ですよね。

動画なら繰り返してみたり、聞き取れなかったところを巻き戻して再生できるのが塾と違っていいところですよね。

15分の講義+確認テストがあるので、漠然と動画を流し見するだけじゃなく授業効率がいい。

料金体系もめちゃくちゃシンプルで、学年で上がることもありません。

  • 毎月払い 2,178円/月
  • 年払い 月当たり1,815円

何教科受けても受けなくても同一料金。リーズナブルですね。

紙教材はPDFダウンロード無料(郵送の場合は1冊1,320円)です。

保護者向けの学習進捗が確認できる画面もあるので学習状況を把握できます。

中学受験にも対応。

やる気があって、放っておいても次々学習を進めていける小学生がいたらめちゃくちゃオススメですね。

▼下の画像からスタディサプリを無料体験することができます▼

RISU算数

RISU算数の特徴
  • 学年無段階
  • 算数のみ
  • タブレットのみ
  • 学習進度に合わせた料金体系

【RISU算数】は、2014年に創業された比較的新しい会社ですが、最近注目の通信教育です。

算数のみに特化した通信教育になっており、その大きな特徴の一つが「学年無段階」で学べるシステムです。

学年無段階というと、得意な子がどんどんと学ぶという印象がありますが、実は、RISU算数の利用者の約30%は「苦手」だからという理由で始めています。

特に算数は通常、学校や塾では前の学年で理解していることを前提として授業が進められますから、前の学年の単元が理解できていないと今の学年の学習は到底理解できないという状況になります。

そこで、学年無段階!

【RISU算数】では学年関係なく、自分ができていない苦手な単元を分析して繰り返し学習できるシステムになっていますので、苦手な子が理解できるようになるシステムができているんですね。

問題集などとは違い、タブレットで画像や動画を豊富に使い、解説もしてくれるので理解が進みやすいです。

しかも、繰り返し出題してくれ、クリアできないレベル分は料金を取られることがないシステムはむしろ算数が苦手なお子さんに利用して欲しい通信教育になります。

タブレットを使って自分のペースで好きなだけ学習できるのも嬉しいですね。

ただ、逆を言えば学習進度に合わせて料金も追加させるので月額が高額になることも。

レベル診断テストの際に、適当に答えてしまって偶然にでもクリアしてしまうとその分の料金が追加されてしまうのでご注意くださいね。

【RISU算数】の料金システムはちょっと複雑です。

基本料金(2,750円)+ステージクリア分の利用料金

なっています。

利用料金は、学習を始めた月からの月平均のステージクリア数によって決められており、

  • 1.0未満:0円
  • 1.0以上~1.3未満:1,100円
  • 1.3以上~1.5未満:1,650円
  • 1.5以上~2.0未満:3,300円
  • 2.0以上~2.5未満:5,500円
  • 2.5以上~3.0未満:7,700円
  • 3.0以上:9,350円

利用者の平均は大体3300円で、最高でも9350円になります。

▼下の画像からRISU算数を無料体験することができます▼

オンライン家庭教師Wam

オンライン家庭教師Wamの特徴
  • 1年生から6年生
  • 全教科対応
  • オンラインで家庭教師の指導が受けられる

【オンライン個別指導塾Wam】は、文字通りオンライン家庭教師の会社になります。

家庭教師は先生がおうちまで来てくれて個別に丁寧に教えてくれるので魅力的ですよね。

ただ、先生とはいえ知らない人におうちにあがられるのが嫌だったり、最近では感染対策としてもちょっと心配だったりします。

その点オンライン家庭教師なら、オンラインで個別授業を行ってくれるので、通信教育と塾や家庭教師のいいところどりと言った感じでめちゃくちゃ魅力的です。

【オンライン個別指導塾Wam】の場合は、PCやタブレットでテキストを開き、そのまま授業を受けることもできるので準備も楽チン。

料金設定もめちゃくちゃリーズナブルです。

私も家庭教師やったことありますけど、この料金で成り立つのが謎なくらいですw

塾と違って、予定変更や振替授業も容易にできるのも嬉しいですよね。

  • 塾に行くのは嫌がっていても勉強はして欲しい。
  • 親が勉強を見てあげるのは難しい

という方は、オンライン家庭教師を検討してもいいかもしれませんね。

【オンライン個別指導塾Wam】は講師のレベルも定評があるのでオススメですよ。

▼下の画像からオンライン家庭教師Wamを無料体験することができます▼

タブレット?紙教材?子どものタイプ別オススメ会社

以上、小学生の通信教育について各社比較してみました。

それぞれに特徴があるので、ご予算や子どもの特徴、学習レベルに見合ったものを選んでいただけたらと思います。

ここでは、例として子どものタイプ別にオススメの通信教育を紹介していきます。

ぜひ参考になさってください。

まだ低学年・中学年。学校レベルの勉強や宿題にはつまずいていない。特に中学受験は考えていないけど・・・

「まだ低学年・中学年。学校レベルの勉強や宿題にはつまずいていない。特に中学受験は考えていないけど・・・」

そんなお子さんには、Z会がオススメです。

教科書レベルについていけているなら、スタンダードコースでも無理なく勉強できます。

Z会は、さらに思考力を高める工夫がしてあるので、教科書+αの力を養うことができます。

宿題にもなかなか取り組まない。教科書レベルの勉強も理解できているか怪しいんだけど・・・

「宿題にもなかなか取り組まない。教科書レベルの勉強も理解できているか怪しいんだけど・・・」

そんなお子さんにはタブレットを使った通信教育がオススメ。

進研ゼミのタブレット学習は、勉強へのハードルを下げてくれる仕組みがたくさんあってとりあえず机に向かう、勉強に取り組むのが難しいお子さんでも学習しやすいです。

教科書レベルの勉強は大体OK!学校内容の復習や今後のために応用問題にも挑戦して欲しいんだけど・・・

教科書レベルの勉強は大体理解できていて、さらに学力を伸ばしたいお子さんには

Z会がオススメです。

ハイレベルコースでもめちゃくちゃ難しいということもなく、思考力を高めるテキストでさらなる学力アップも狙えます。

算数がめちゃくちゃ苦手・・・どうしよう

算数がめちゃくちゃ苦手なお子さんには

RISU算数がオススメです。

RISU算数は、学年関係なくまなべ、さらに理解を深めたり興味を持つ仕組みがたくさんあります。

他の通信教育と組み合わせてRISU算数を使われている方も多いので、塾などと組み合わせて使ってもいいですね。

無料お試し期間もあるのでぜひ試してみてくださいね。

中学受験も視野に入れたいんだけど、本人は塾に行くのを嫌がっている

中学受験レベルの学力を身につけたいけど、塾にはいきたくない!

そんなお子さんには、スタディサプリの中学受験コースがオススメです。

塾のように講師の授業を受けることで家庭学習でも学力アップが望めます。

通信教育で、中学受験なんて大丈夫?という不安もあるかと思うんですが、中学受験コースは受験のアドバイスなんかもしっかりとしてくれ、サポート体制も万全です。

気になる方は、ぜひ無料体験を試されてみてくださいね。

自宅学習もして欲しいけど、親に言われて勉強するのが嫌みたい・・・

小学生も学年が上がってくると、素直に親の言うことを聞いてくれなくなります。

これは成長過程として当たり前に誰もが通る道ではあるのですが、親としては困ってしまいますよね。

そんな時は、家庭教師に頼ってみてはいかがでしょうか?

他の通信教育と違い、時間になったら勉強せざるを得ない家庭教師の特徴をうまく生かして勉強してもらいましょう。

家の人の言うことを聞かなくても、他人の言うことなら意外と素直に聞いてくれることありますよね。

【オンライン個別指導塾Wam】なら、直接の自宅訪問はないので、セキュリティや感染対策上も安心ですよね。

塾も検討している方はこちらの記事も読んでみてください↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました