【内布付き】お弁当箱用きんちゃくの作り方【マチあり巾着】

この記事は約5分で読めます。
  • お弁当箱とお箸が入るお弁当袋の作り方が知りたい。
  • お弁当袋に内布はつけた方がいい?

幼稚園で毎日使うお弁当袋。

この記事で紹介しているお弁当袋は、内布をつけておりマチがある巾着で、お弁当箱が入れやすく、仕上がりもキレイなのでぜひ作ってみてくださいね。

【内布&マチあり巾着】お弁当袋のサイズ

お弁当袋

こちらで紹介しているお弁当袋の出来上がりサイズは

縦×横×マチ
15×26×10cm

となります。

一般的なサイズの1段お弁当箱&お箸が入るサイズです。

↓お弁当箱とお箸を入れるとこんな感じ。

お弁当箱とお箸を入れたお弁当巾着

お箸分がツンっとしますがちゃんと入ります。

お箸が別ならお弁当箱とフルーツボックスも入ります。

【内布&マチあり巾着】お弁当袋を作る前に用意するもの

お弁当巾着用意するもの
用意するもの
  • (表布)メインの布:14.5×28cm・・・2枚
  • (表布)切替え用布:22×28cm・・・1枚
  • 内布:42×28cm・・・1枚
  • アクリル紐:110cm
  • ループエンド:2つ

ループエンドがあることで子どもも引っ張りやすく、1人で巾着の開け閉めがしやすくなりますので是非つけてあげてくださいね。

オススメの生地は、こちらの記事で紹介していますので、是非参考になさってくださいね。

【内布&マチあり巾着】お弁当袋の作り方

それではお弁当袋の作り方を順に説明していきます。

①布を裁断する

まずは、必要なサイズに布を裁断していきます。

お弁当袋裁断例

今回は、切り替えありで作っていきます。

切り替え布は無地で上下の区別がないものを使用しているので1枚で作っていますが、

柄に上下がある場合は半分のサイズを2枚用意して片側の上下を反転させたものを継いで作ってくださいね。

切り替えなしで作る場合は、メインの布と内布だけを使います。

その場合は、メインの布を

・模様の上下がない場合:47×28cm・・・1枚
・模様の上下がある場合:25×28cm・・・2枚

のサイズで用意してください。

柄の模様がある場合は、切り替え布と同様に、半分のサイズを2枚用意して片側の上下を反転させたものを継いで作ってくださいね。

②表布に切り替え布を縫い付ける

まず、表布に切り返しをつけていきます。

表布の下端と切替え用の布の上端を縫い合わせます。

上下を気をつけてくださいね。

両者を中表(表同士が重なるように)合わせます。

お弁当巾着の切り返しを縫い付ける

そして、写真の赤線を塗っていきます。

反対側も同様に縫い合わせます。

裏の縫いしろを下側に倒してアイロンをかけます。

表からステッチをかけると仕上がりがキレイになりますよ。

表をみて切り替えの端から1〜2mmくらいのところにステッチをかけます。

お着替え袋の切り替え布ステッチ

これで表布の準備ができました。

二つに折ってみて、柄の上下が合っているか確認しましょう。

③お名前ラベルをつける

ここでお名前テープをつけておきましょう。

お名前ラベル

仕上がってからつけてもいいのですが、ここでつけておいた方が楽なので。

お好みの位置につけてくださいね。

今はキャラクターもののお名前ラベルがたくさん出ているので、お子さんのお好みのものを選んであげると喜びますね。

④表地を裏地と重ねて縫う

今作った表地に裏地を中表に重ねて縫い合わせます。

今回縫うのは、上下のみです。

脇は後で縫うのでまだ縫わないでくださいね。

⑤脇を縫う

④で縫い合わせたものを広げて、裏地同士、表地同士がそれぞれ中表になるように畳み直してください。

こんな感じになります。

お弁当きんちゃくの脇を縫う

そして、赤線のように「紐通し口」を避けて脇を縫います。

この時、切り返し同士がきちんと重なるようにすると、仕上がりがキレイになります。

切り替え布の境目をきちんと合わせる
切り返し同士がきちんと重なるようにまち針を打ちます。

⑥マチを縫う

底にマチをつけていきます。

底の中心と脇の縫い目が重なるように広げて折りたたみ、三角を作ります。

お弁当巾着のマチを縫う

赤線がマチの長さになります。

ここが10cmになるように印をつけて縫っていきます。

4隅(表布の底の左右と内布の底の左右)を全てこのように縫います。

縫ったら、三角の余分な部分を切ります。

縫い目から1cm残して切ります。

お弁当巾着のマチの余分をカットする

ここを切っておくことでマチの角がもたつかずにスッキリします。

⑦表に返す

縫い終わったら、紐通し口から表に返します。

ちょっときついかもしれませんがゆっくりと丁寧に返してくださいね。

返したら、裏地を表地の中にしまいます。

だんだん形になってきました!

完成まで後ちょっとです。

⑧紐通しを縫う

表地が裏に2.6cm食い込むように入れて、アイロンをかけていきます。

この部分が紐通しになります。

アイロンをかけたらずれないようにまち針で止めて、端から2.5cmのところをぐるりと一周ミシンをかけていきます。

お弁当巾着の紐通しを縫う

⑨紐を通す

お弁当巾着の紐を通す

紐通しに通した紐に、ループエンドを通して結びます。

ループエンド

ループエンドの穴は大小がありますので、小さい穴から通して大きい穴の方で結んでくださいね。

結んだら、ループエンドに結び目を隠すように引っ張ると収まります。

⑩完成!

お弁当袋

出来上がりました。

ママがんばりました!お疲れ様でした!

お役に立てたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました