炊飯器で炊いたご飯が焦げ付く様になった!内釜のせい?水加減?解決法は?

この記事は約7分で読めます。
  • 最近炊飯器の調子がおかしい。
  • 美味しくご飯が炊けなくなったのはなぜ?
  • 炊飯器が焦げ付くようになったのはどの部品を交換したら良いの?

そんなママのお悩みに答えます。

象印の炊飯器の最上位機種で炊いたご飯が激ウマ!

極め羽釜内釜

わがやの炊飯器WP-NT10です。

少し前の炊飯器なんですが、内釜が南部鉄器なんですね。

職人とか伝統工芸にむっちゃ弱い私は、「南部鉄器の炊飯器カッコいい(//∇//)」となって、何かのお祝いの際に父に買ってもらいました。

だけど、この南部鉄器の内釜が重いし扱いづらい。

けど、ご飯がとても美味しくツヤツヤに炊けるのでいつもの食卓がワンランクアップしました。

(そら、高い炊飯器やもんね。父よ、ありがとう。)

※今現在は販売されていません。

象印の上位機種は、「もちもち」や「しゃっきり」など、好みの硬さに炊き上がる学習モードもあって、とても美味しく炊けるのでおすすめ

炊飯器で炊いたご飯が焦げ付く様になった

炊飯器で炊いたご飯が焦げ付くようになった

美味しいご飯を食べれて満足していた炊飯器ですが、ある時不調に気がつきました。

炊き上がったご飯が焦げ付くようになったんです。

上の写真のような感じで、底の方が焦げ付いて、食感も古米を食べているようなもそもそ美味しくないご飯になってしまいました。

ライス大好きな私。毎日食べるご飯だけに、美味しくないとテンションが下がる・・・

【炊飯器で炊いたご飯が焦げ付く様になった時の対処法】内釜を買い換える

極め羽釜のフッ素加工剥がれ

炊飯器で炊いたご飯がこげつくようになった時にはじめに疑ったのは、内釜でした。

というのも、内釜のフッ素加工がはげてきていたからです。

説明書には、フッ素加工が剥げることや浮いてくることもありますが、人体に影響はなく、ご飯の炊き上がりにも影響ありませんと書いてあったものの、やはりこれが原因では?と疑っていました(スミマセン・・・)

購入した時期を調べてみると、3年が経過していました。

内釜の加工が剥がれてきたからと言って、決して乱暴に扱っていたわけでもありません。むしろ丁寧に扱っていました。

説明書にも内釜でお米を研ぐように書いてあるし、それ以外に心当たりがない・・・

3年で加工が剥がれてくる内釜って・・・

その上、口コミを調べると、加工が剥がれやすいなど評判が悪いんです。

今では、南部鉄器のお釜の炊飯器は販売されていませんね。良いと思ったんだけど、評判悪かったんかなあ〜

そう考えながら、ネットで内釜の価格を調べると、約4万円(!)であることが分かりました。たっか!

保証は3年まで。

毎日家事に育児に追われて生活していたら、3年なんてあっという間。

つい最近購入したばかりと思っていましたが、もっと早くに気づいていたら良かった(ToT)

4万円あったらそこそこの炊飯器買えるなあ〜などと考えてずっと悩んでいたんですが、ご飯が美味しくなるなら!と一念発起してボーナス払いで購入しました。

注文して数日で新品の内釜が到着!

ところが、焦げ付きなくなった?

改善したのかしないのか?微妙・・・

と思っているうちに、結局また焦げ付くようになってしまいました。

焦げ付かなくなったと思ったのは何かの偶然だったのかな?

しかも、3年もった初代の内釜よりも早くに2代目もフッ素加工が浮いてきましたm(__)m

内釜交換は失敗に終わりました。
※我が家の場合です。

【炊飯器で炊いたご飯が焦げ付く様になった時の対処法】水加減を増やす

お高かった内釜交換が失敗に終わり、意気消沈・・・

また焦げ付いてしまうようになりました。

内釜を変えてもダメってことは、もう炊飯器自体が壊れてんのかな?と思い、一時は買い換えることを検討しました。

しかし、この炊飯器、10万円くらいするんです!

買ってもらったから使えているものの、わがやでは到底買えない代物。

内釜に4万円かけたこともあり、美味しく炊けるはずの炊飯器、まだまだ大事に使いたい!

次に思いついたのは、水加減を調節してみよう!ということでした。

まず、焦げているってことはお水が足りないってことかと思い、水を増やしてみました。

2割ほどお水を増やすとちょうどよく炊き上がったので、わーい!

メモリ通りに水を入れても上手に炊けなくなったってことはどこかおかしいとは思いつつも、うまく炊けるようになったことで、しばらくこれで様子を見てみることにしました。

しかし!

しばらくすると、同じようにお水を増やした場合でもちょうどよく炊き上がる時と、べちゃっとした炊き上がりの時と、また焦げ付いている時と・・・

やっぱり根本的に解決していないのでダメだった・・・

【炊飯器で炊いたご飯が焦げ付く様になった時の対処法】内蓋を買い換える

炊飯器の新旧内蓋

内釜を変えても、水加減を変えてもダメ・・・

ここで、ようやく気づきました。

なんだか変だぞ。

一体どこが原因なんだろう?

注意深く炊飯器を観察。

そういえば、炊飯器の蓋の横から湯気が出ていることがある!

炊飯器の横に謎の水たまりができていることがある!

もしや、

蒸気が漏れている?

蒸気が漏れていることで水加減がおかしくなったり、圧力がうまくかからずに上手に炊けないのでは?

ということは、問題は内蓋?

もっと良く観察してみると、右側からばかり漏れている。

なので、すいはんきのスイッチを入れる前に蓋を閉めた後、少し蓋を右側にずらすようにグイッと押して炊いてみた。

すると、水漏れも少なくなり、炊飯もうまく行った。

やはり怪しきは内釜!

ネットで価格調査すると、内蓋の価格は送料込みで3千円ほど!

これで解決するなら!早速、注文しました。

届いた内釜を観察すると・・・

色は変わっているけど、そんなに変形もないような。

触ってみても違いがわかりません。

不安がよぎる・・・

※内蓋セットに「うるおい二重蓋」はついていません。(じゃあ「セット」ってなんなんやろ?)

兎にも角にも炊いてみることに!

炊飯スイッチを押すと、圧力がしっかりかかって蓋がしっかりしまっている感覚がわかりました。

蓋を横方向にずらそうとしても動かない!これは良いかも!

炊き上がりも、綺麗にピカピカで美味しく炊けました。

感動!

見た目は分からなくても、やはりゴムが劣化していたのでしょうか?

新しい内蓋に変えてから、しっかり圧力がかかるようになって蒸気も漏れなくなったので美味しく炊けるようになったのかなと思います。

こんなことなら早く内蓋変えておけば良かった!

美味しいご飯が食べれるようになって大満足です(^▽^)

スポンサーリンク

まとめ

炊飯器で炊いたご飯がこげつくようになったのは内釜のせいじゃなかった!

4万円もしたのに(ToT)

メモリ通りにお水を入れているのに焦げ付くようになったのは、内蓋の劣化で圧力がうまいことかからなくなったことが原因のようでした。

3千円の内蓋で解決でした!

原因をよく追求してから解決に乗り出すのが大事。

痛感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました