現役ママが本当にもらって嬉しかった!あげて喜ばれた!オススメの出産祝い【体験談】

この記事は約55分で読めます。
  • 出産祝いに何を送ったらいいか分からない。
  • 本当に喜んでもらえるものをあげたいんだけど、実際何がいいんだろう?
  • 逆にもらって困るものってある?

そんなお悩みに答えます。

2人を出産しお祝いを頂いたり、出産祝いを贈ったりしてきた私が、もらって本当に嬉しかったり、あげて喜ばれたオススメを紹介します。

頂いたものは全部嬉しい!でも・・・出産祝いには正直もらって困るものもある。

イースターエッグと羽根

出産祝いとして、今までたくさんのプレゼントを頂いてきました。

頂いた方は、親戚、同僚、上司、友だち、ママ友など・・・

その全てが私たち親子のことを考えて選んでくれたものですから、全てがもちろんその気持ちだけでもとっても嬉しいです!

ただ、正直な気持ちをいうと、頂いた中にはちょっとこれは困ったなとか、使わなかったなというものもあります。

もしかしたらプレゼントの参考になるかもしれないのでここに挙げておきますね。

出産祝いとしていただいて困ったもの
  • オムツタワー・オムツケーキ
  • ベビー靴
  • 哺乳瓶
  • スタイ
  • 香りが強いもの
  • 食品
  • キャラクターもの
  • ぬいぐるみ

一つずつ解説していきます。

オムツタワー・オムツケーキ

生まれたばかりの時は毎日10枚以上は消費し、毎日大量に使う紙オムツはいくらあっても嬉しいですし、いただけるなんてめちゃくちゃ嬉しいです。

ネットでリサーチをすると、オムツをケーキに見立てて飾り付けるオムツケーキは人気があるようです。

ただ、オムツケーキは飾り付けるために一度開封して誰かの手に触れていますよね。

オムツも直接肌に身に着ける衛生用品ですから、まだまだ抵抗力の弱い赤ちゃんが使うものとしては衛生的にどうなのかな?ってちょっと心配になってしまいます。

特に出産後は精神的にナーバスになっていることもありますし、第一子の時は特に神経質になっているので気になってしまいます。

なので紙オムツを頂くなら、パックのままの方が嬉しいです。

あと、後述しますが、赤ちゃんにも紙オムツの種類の合う・合わないがあるんですね。

どれでも大丈夫な子もいるんですが、我が子たちのように合わないものを使うとお肌が荒れちゃう子も結構多いんです。

後は、その子の使っているサイズもあります。

なので、プレゼントなのであげる側としては実用的すぎて気がひけるかもしれませんが、もらう側としてはお肌に合うものをパックのままもらうのが嬉しいです。

私は紙オムツをもらったらめっちゃ嬉しいんですが、ママの中には布おむつで育てたい!というこだわりを持った方も少数派ですがいます。

なので、オムツをプレゼントにするって実はめちゃくちゃ気を使う気がします。

教訓!

  • 出産祝いに紙おむつをプレゼントするならパックのままが嬉しい!
  • 使っているメーカーやサイズを確認
  • 布おむつを使っている人もいるので要確認

ベビー靴

過去にベビー靴を頂いたこともあります。

一時期、室内で履けるベビーシューズがお祝いとして流行ったことがありましたが、全く使いませんでした。

また、赤ちゃんが歩けるようになってお外に履いていくいわゆる「ファーストシューズ」と言われるものも頂いたことがありましたが、これも使わないことが多かったです。

なぜでしょう?

赤ちゃんが歩けるようになる時期には個人差があり大体1歳〜2歳くらいになります。

また、歩けるようになっても、初めのうちは安定して歩くのが困難なので主に室内でよろよろと歩く練習を積み重ねることになります。

その後お外で靴を履いて歩くのはまだしばらく先になります。

なので、出産祝いの段階で外を歩けるようになった時期の赤ちゃんの靴のサイズを予測するのは非常に困難です。

出産祝いで頂いた靴を履く機会を失ってしまうのはそのためです。

また、親としては子どもの「初めて」っていうのは特別なものです。

なので、初めての靴のデザインやブランドは自分で納得のいくものを選んであげたい!というこだわりを持った方はとても多いです。

以上のことから、どうしても靴をプレゼントしたい場合は、靴の商品券はいかがでしょうか?

「これで気にあった靴を買ってあげてね」という感じで贈られれば、赤ちゃんの靴が必要になった時期になってからママやパパが納得のいくものを選んであげられるのでありがたいです。

教訓!

  • ベビー靴は使われない可能性大!
  • どうしても靴を送りたい場合は靴の商品券が嬉しい

哺乳瓶

赤ちゃんといえば毎日使う哺乳瓶!というイメージからなのか、哺乳瓶をいただくことも少なくなかったです。

ただ、哺乳瓶が必要かどうかはその赤ちゃんによって違います。

しかも、どんなに口コミや評判のいい哺乳瓶でもこれもまた赤ちゃんによって合う・合わないがあるんですね。

また、哺乳瓶が必要な場合は、すでにママやパパが用意しています。

洗いかえで2本くらいはあってもいいかもしれませんが、そんなに何本も必要なものでもないんですよね。

未使用の哺乳瓶が何本かあって、「これどうしよう・・・」となってしまいがちなのが哺乳瓶です。

教訓!

哺乳瓶を贈るのは、リクエストがあったときのみ

スタイ(ビブ、よだれ掛け)

スタイもいただくことが多いプレゼントの一つです。

実はスタイも使う子・使わない子の個人差が激しいものの一つです。

スタイは、よだれがよく出てくる時期にお洋服を汚さないように使うものですが、スタイだけ取り換えれば良いのでいちいちお着替えをする必要がなく、スタイだけを何枚も消費することもあるので、たくさんあっても困らないものの一つでもあります。

ただ、よだれが全然垂れない子もいるんですよね。

我が家ではムスコの時がそうでした。

そういう子はスタイを全く使わないです。

よだれがめちゃくちゃ流れる子でも、スタイを嫌がって引きちぎってしまい付けない子もいるので、思ったよりもスタイを付けない子は多いんですよね。

教訓!

  • スタイはかなりの数いただく
  • その割りに使われない可能性も高い

香りが強いもの

私が独身の時にお香を炊いていたりフレグランスが好きだったのを知っている知り合いから「リラックスしてね」とフレグランスやアロマを頂いたことがあります。

好きな香りを適度に生活に取り入れるとリラックスできたり気持ち上がりますよね。

でも、強すぎる香りを嗅ぎすぎて不快になったり、頭が痛くなった経験がある方もいるかもしれません。

赤ちゃんってめちゃくちゃ感覚が敏感で、ちょっとした匂いでママを判別したり安心したり不安になったりするんですって。

なので、産後は基本お香やアロマを炊いたりできないです。

香りが強いボディソープやボディクリームなども同じ理由で使えないです。

なので、そのようなものをプレゼントされた時も残念ながら使うことができずに劣化したりして使用する機会を逃してしまいます。(もったいない・・・)

ボディソープやクリームは無臭のものが嬉しいです。

教訓!

  • 赤ちゃんに強い香りはNG
  • プレゼントの香りには要注意!
  • 香りがついている場合は微香か無臭のものを

ケーキやお菓子など

産後は、食べ物に気を使うことも多いです。

赤ちゃんのお世話で食欲が無かったり、食べる時間が取れない時にささっと済ませることができるものを食べていました。

ただ、ママの体力の回復のためや母乳育児をしている時は特に赤ちゃんのためにも栄養バランスには気をつけて生活しています。

もちろん、ケーキやお菓子などは大好きです。

でも、ケーキやお菓子を食べすぎると、栄養バランスが悪くなったり母乳が詰まったりしやすいと指導を受けて気をつけています。

また、産後は買い物にも頻繁に行けないため、買い溜めをしていて冷蔵庫がパンパンなこともあります。

なので、ケーキやお菓子を大量に頂いてしまうと、本当は食べたいし嬉しいんだけど食べれないので産後はちょっと困ってしまいます。

教訓!

  • 産後は食べ物に気を付けているので食品を送る時は注意
  • スイーツは程々に

キャラクターもの

子どもへのプレゼントでキャラクターものを頂くことも多いです。

ただ、いくら子どもに人気のキャラクターでも、その子が頂いたキャラクターを好きになるかどうかは本当にそれぞれなんですよね。

ハマればめちゃくちゃ役に立ってくれるんですが、興味を示してくれずに使わなくてもったいないこともしばしば。

ハマる時期が一時であることもしばしばでその後は見向きもされなくなります。

インテリアにこだわっているパパやママの場合は、キャラクターものは色がカラフルなのでインテリアに合わなくて嫌、ごちゃごちゃ見えるから部屋に置きたくないというこだわり派もいます。

私もインテリアに特にこだわりがあるわけではないですし、子どもが小さい時期は特に諦めていますが、シンプルデザインの方が長く使えるので重宝します。

なので、プレゼントで頂く時はシンプルなデザインのものや特にキャラクターでない方が嬉しいです。

教訓!

  • キャラクターものよりはシンプルなデザインの方が長く使えて嬉しい

ぬいぐるみ

子どもが大事にぬいぐるみを抱えている姿って可愛いですよね(^^)

フワフワしているのが気持ちいいのか、落ち着くのか、ただ抱えていることもありますし、ぬいぐるみを擬人化して遊ぶのも大好きです。

ただ、実際に子どもが生まれてみると一概に喜べないことに気がつきます。

ぬいぐるみって結構すぐに埃がたまるんですよ。

特に子どもが小さいうちはぬいぐるみのホコリやダニがめちゃくちゃ気になります。

抱いて舐めたりすることもあるので、頻繁に洗濯できないものだけに心配です。

また、結構な確率でもらったりお土産に欲しがったりするので子どもの成長とともにめちゃくちゃ溜まってきます。

そうなると置く場所にも困るし、処分にも困るのがぬいぐるみ。

ただ捨てるのもかわいそうだし気に入らないものを選別することすらかわいそう・・・どうしたらいいの?

私自身も可愛いと思うしぬいぐるみ好きなのですが、増えすぎるのも困るので、そう考えると頂いてもあまり嬉しくないなって思ってしまいます。

教訓!

  • ぬいぐるみは衛生面で心配なことも
  • 好みもあるし、置き場や処分にも困るのであまり増えすぎない方が嬉しい

出産祝いにもらいたいものは「①実用的なもの」か「②自分では買わないけど欲しいもの」が嬉しい

出産祝い

上では、出産祝いにもらって困ったものを紹介しました。

では、実際にもらって(正直に)嬉しかったものはどういうものかというと・・・

【出産祝い】実際にもらって嬉しかったのはどんなもの?
  • 実用的
    1. たくさんあっても困らないもの
    2. 他のプレゼントとかぶらない
  • 自分では買わない(買えない)けど欲しいもの

かな、と思います。

実際に私が贈りものを選ぶときにもこれを基準にして考えることが多いです。

実際によく使うものの場合は、「たくさんあっても困らないもの」もしくは「他の方のプレゼントとかぶらないもの」を選ぶともらった方にも喜んでもらえるかなと思います。

選ぶデザインはシンプルまたはその方の好みに合うものを。

サイズやブランドは本人に聞くなりしてそれなりに調査が必要だと思います。

特に赤ちゃんのものとなると、自分のものよりも気を使う方が多いので注意が必要です。

また、実用的なもので欲しいものは自分ですでに購入したり用意していることが多いですから、逆に実用的なものでなく後回しにしがちなものだけど、欲しいものを選ぶのが喜ばれるかなと思います。

例えば、ベビー服を自分で用意する場合は、「すぐにサイズアウトするし量が必要」と思ってお手軽価格のもので用意しがちなので、プレゼントならちょっといいお値段のするブランドものを贈る。

ママ用にだったら、赤ちゃんを優先して自分のものは後回しにしがちなので、ママがリラックスできたりママ自身をケアするものを贈られると喜ぶかなと思います。

【実際にもらって嬉しかった】赤ちゃんが使えるものは実用的でちょっと良いプレゼントがオススメ

じゃあ、具体的にどんなものをプレゼントされて嬉しかったのかを挙げてみます。

【赤ちゃんが使える出産祝い】もらって嬉しかったプレゼント
  • タオル・紙おむつ
  • 特別感のあるベビー服
  • ブランケットや大判ガーゼタオル
  • 食器セット
  • 飲み口が変えられるマグ
  • 布絵本
  • 木のおもちゃ

ママ用のプレゼントについては後述します。

ここでは赤ちゃん用のプレゼントについて紹介していきます。

改めてリストにするとめちゃくちゃ実用的ですねw

以下に、一つずつ細かく見ていきます。

タオルやオムツ

いくつあっても困らないタオルやオムツはまずもらって嬉しかったです。

タオル類はバスタオルなら赤ちゃんの寝具にしたり、ハンドタオルやフェイスタオルは外出時に手や体を拭くのに持ち歩いたりスタイやエプロンの代わりに使ったりするので何枚あっても良いですよね。

将来的に今使っているタオルが古くなったら新しいものに取り替えたりすることも考えると、腐るものではないのでウエルカムです。

出産祝いとして特別感を出したい場合は、子ども向けの模様の入ったタオルがおすすめです。

↓↓こんなのです。

お出かけの時に手を拭いたりエプロンがわりに持ち歩くのに毎日使えます。

車や電車に乗って退屈した時にもタオルであやすこともできるので私も重宝しています。

大きくなったらお風呂上がりやプール用に使うこともできます。

紙おむつは毎日大量に使うのでコストがかかり、実用的でいただけるのはとてもありがたいです。

生まれたばかりの頃は新生児サイズを使う子が多いですが、すぐにサイズアウトする子もいます。

SサイズやMサイズをいただけると長く使えるのでありがたいです。

また、オムツケーキは見た目が可愛いですが、オムツは衛生用品ということも鑑みてそのままパックでもらうのがもらう側としては嬉しいです。

私はオムツを頂いて嬉しかったですが、オムツは種類によって肌に合わないものもあり、布おむつへのこだわりがある人もいるので、プレゼントとして差し上げる場合は、あらかじめメーカーを聞いておくなど細かい調査をしておくともらった側も無駄なく使い切ることができてありがたいです。

質がいいベビー服!行事などに着られるドレスや着物ロンパースもオススメ

お祝いに人気のベビー服も頂いて嬉しかったです。

ただ、新生児の時に着るサイズのものは、すでに両親で揃えてしまっていることが多いので、その後1歳や2歳で着れるものの方が正直嬉しいです。

でも、季節感とサイズ感が合わないことが多くて正直サイズ選びは難しいところです。

80〜90サイズくらいを選ぶと長く着れるので重宝しますよ。

赤ちゃんによっては、素材によってお肌が荒れてしまうことがあるので素材にも注意が必要です。

また、こだわりが強い方だと好みのデザインでないベビー服は着ないかも。

どうしても贈りたい場合は、質が良くシンプルデザインのものがオススメです。

プチバトーは、着心地や素材にもこだわっており、デザインも男女ともにシンプルなので合わせやすくオススメです。

オンラインでのセールもやっていますし、ギフトラッピングもしてくれるので便利ですよ。

ドレスや着物ロンパースもオススメです。

赤ちゃんはお祝いが多いので結構着る機会が多いですが、生まれてすぐはまだご両親も用意していないことが多いです。

早ければお食い初めは生後3ヶ月の時にやってきますから、その時から着ることができます。

ドレスや着物ロンパースの場合は、サイズが大きめでも小さめでも気になりにくく、90サイズくらいだと長く3歳の七五三くらいまで着られることもあります。

私も頂いて重宝したので、度々プレゼントしていますが皆さん喜んでくれますよ。

\\特に着物ロンパースがおすすめです//

ブランケットや大判ガーゼタオルはいくらあっても困らない

ブランケットは、小さい赤ちゃんの時はおくるみに使ったり、膝掛けとして使うのにおうちだけでなくベビーカーや車など各所においておけますし、授乳ケープとしても使えるので、何枚あってもいいです。

ブランケットよりは多少薄手になるかと思いますが、大判のガーゼケットだと膝掛けの他にも夏のベビーカーの日除として使ったり、お昼寝用やプールに使ったり色々と使い回しが効くのでこれも大活躍しました。

\\カシウエアのブランケットは触り心地最高!//

特に、エイデンアンドアネイのおくるみは柄もベビーらしい柔らかい配色でおしゃれ!

種類も豊富で可愛く、オーガニックガーゼなので肌に優しく肌触りもいいのでオススメ

おくるみとして使えなくなってもブランケットや肌がけとして長く使えました!

いますぐには使わないけど・・・食器セットは重宝

出産祝いにオススメなアイテムの一つは赤ちゃん用の食器セットです。

今はミルクを飲んでいる赤ちゃんも、生後6ヶ月を過ぎる頃からは離乳食に突入し、その後は家族と一緒に食卓を囲むようになります。

いますぐに使うものではないけれど、必ず使うようになるものだけに食器セットはオススメです。

いますぐ使うものでないだけに贈る人も少なく、かぶらないという意味でもおすすめです。

選ぶ際には、キャラクターなどではなくシンプルなデザインのもの、赤ちゃんの使いやすさを考えられたものを選ぶようにすると、どんな方にも喜ばれます。

ちょっと高級なものなら、普段使いだけでなくお食い初めや七五三などのお祝いの際にも使えるので重宝しましたよ。

伊勢神宮にもお祝い膳を奉納たことがある会社が作っているベビー食器も普段から使えるシンプルなデザインでオススメですよ。

↓↓

「伊勢神宮奉納」お食い初め・お祝い膳の【お祝い膳.com】

飲み口が変えられるマグセット

食器と同様に、今すぐには使わないけど絶対に使うものとしてマグがあります。

哺乳瓶を卒業した赤ちゃんが、ストローで飲み物を飲む際に使うものです。

こぼれないように蓋があり、お出かけの際の水分補給にも使うので毎日使います。

その中でもオススメは、飲み口を変えることができるマグです。

ストローに移行する前に、乳首やスパウトなどで練習ができるタイプならもっと喜んでもらえること間違い無いです。

交換用のパッキンが買えるものだと後々も長く使えてより嬉しいです。

布絵本・木のおもちゃ

赤ちゃん用の布製の絵本や木のおもちゃももらって嬉しかったです。

布絵本は、まだ絵本を楽しむ前の赤ちゃんが感触や色を楽しむようにできている絵本で、おもちゃと絵本が一体になったような作りになっています。

室内で楽しむだけでなく、ベビーカーにつけることで移動中も赤ちゃんが飽きずに遊ぶことができるなどたくさん遊びます。

遊びことで赤ちゃんの感覚を養う役割もあってママにも赤ちゃんにも人気です。

おもちゃもプレゼントにもらって嬉しいんですが、おもちゃと言ってもたくさん種類がありますよね。

赤ちゃんやママの好みもあります。

たくさんのおもちゃの中からもらって嬉しかったのは木のおもちゃです。

柔らかな手触りの木のおもちゃはおもちゃにこだわっている家庭でも喜んでもらえるかと思います。

選ぶ際には、赤ちゃんがなめても安心な着色料を使用しているものを選ぶと安心して使ってもらえます。

↑こちらのガラガラは、自分では絶対に買わない価格ですがw

プレゼントでいただきました。子どもたちが赤ちゃんの時はめちゃくちゃ遊びました。

赤ちゃんは視覚がまだ未熟なので色合いがカラフルなものが喜ぶみたいです。

なめたり振ったり引っ張ったり色々と遊んで感覚を刺激されていたように思います。

これでも迷っている方に、私の一押しサイトをご紹介します。

こちらのサイトはベビー用品のセレクトショップになるんですが、とにかく全部おしゃれ!全部かわいい!全部欲しくなるんですw

目の保養にもぜひ覗いてみてください↓↓

【あげて喜ばれた出産祝い】ママがリラックスできるもの・喜ぶものも出産祝いとしてオススメ

出産祝いというと、赤ちゃんへのプレゼントになりがちですが、ママに向けたプレゼントもオススメです。

実際に、私もママに向けて贈ることが多いです。

出産を終えたママへのお疲れさまの意味を込めたリラックスできるものやママ自身を労りケアするプレゼントが喜ばれてますよ。

ヘアケア・ボディケア

産後は赤ちゃん優先になってママ自身のケアは疎かになりがちです。

ところが産後はママも体がボロボロです。

ホルモンの関係で髪の毛も抜けやすかったりボサボサになりやすいです。

そんなママに向けてヘアケアできるプレゼントが喜ばれます。

産後はママのお肌もデリケートになり手洗いも増えるので、身体中が乾燥したり荒れやすかったりします。

とはいえ、自分のケアにあまり時間をかけられないのも実情です。

なので、たまには自分をいたわってね。という意味を込めて、ハンドクリームやボディクリームなどのボディケア用品も喜ばれます。

産後のデリケートなママが使用したり赤ちゃんについても安心な天然素材を使用したもの・香りが控えめのものがオススメ。

普段自分では買わないようなちょっと良いものをプレゼントされると嬉しいですよね。

デパコスでも有名なジョンマスターオーガニックでは、2021年から新たにベビーラインを発売しました。

アルコールやシリコン、合成香料、保存料などを含まず、ママにも赤ちゃんにも優しい素材でできておりコスモスオーガニック認証も取得しています。

ママと赤ちゃんが一緒に使えるって時短にもなるし喜ばれること間違いなしですね。

ギフトセットも充実していますのでぜひ贈ってみてください。

ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア

カフェインレスコーヒー

コーヒーが好きなママにはカフェインレスコーヒーも喜ばれます。

私もそうなんですが、コーヒーが好きなママにとって妊娠中・産後に赤ちゃんのためとはいえコーヒーを長期間にわたって我慢するのって結構辛いです。

バタバタと育児に追われる産後で、なかなかコーヒータイムを取れるかはわかりませんが、たまのリラックスタイムにはコーヒーを楽しんでゆっくりして欲しい気持ちを込めています。

カフェイン除去率99.85%のデカフェ【INICコーヒー・ナイトアロマ】
がオススメです。

妊娠中や授乳中にも安心なカフェインレスコーヒーなら安心してリラックスタイムを過ごせますね。

INICのカフェインレスコーヒーはドリップよりも手軽に作れるインスタントタイプです。

パッケージも可愛くて、飲み終わった後の空き瓶は小物入れなどにしたくなっちゃいます。

ジュースとのセットもオススメです。

果物

もらって困ったものでお菓子などをあげたのですが、食べ物でも果物はいただいて嬉しかったです。

私が果物が好きなこともあるんですが、まとめて洗ったり向いたりして冷蔵庫に入れておけば手軽にビタミンや水分などの栄養を補給できるので、まとまった食事の時間を取れない時期にはとても嬉しかったです。

ただ、保存が聞きにくいものを大量にいただいてしまった時には急いで食べなくちゃ!となってしまったり、冷凍庫がパンパンになってしまったりしたので、差し上げる時には保存が効きやすいものか量に気をつけてあげるのもポイントになります。

なので、瓶詰めのフルーツもオススメです。

果物の他にも、スープ類などの詰め合わせも食事の準備の手間が省けて手軽に栄養をとることができたので嬉しかったです。

商品券・ギフトカード

正直な話、これが一番嬉しいかなと思います。

本当に欲しいものに使えるし、いくらあっても困りませんw

使いたいタイミングで使えるのもいいところです。

出産祝いに現金だと親戚以外には差し上げづらいと思うので、商品券やギフトカードがオススメです。

商品券じゃ味気ないなと思う時は、ちょっとしたプチギフトとメッセージカードを添えると完璧ではないでしょうか。


Amazonギフト券 ボックスタイプ – 金額指定可(クラシックブラック)

ちょっと変わったものを送りたい方は、名前を使ったポエムもオススメ

  • ありきたりのプレゼントは嫌だなあ
  • ちょっと人とは変わったものを贈りたいなあ

そんな方にオススメなのは、名前を使ったポエムです。

結構良いです。

というか、かなり良いです。

まとめ

出産祝いに実際にいただいて本当に嬉しかったもの・贈って喜ばれたものを紹介しました。

もらって嬉しかった・喜ばれたもの
赤ちゃん向け
  • タオル・紙おむつ
  • 特別感のあるベビー服
  • ブランケットや大判ガーゼタオル
  • 食器セット
  • 飲み口が変えられるマグ
  • 布絵本
  • 木のおもちゃ
  • ヘアケア
ママ向け
  • ボディケア・ヘアケア
  • カフェインレスコーヒー
  • 商品券
  • 果物

一方で、いただいて嬉しいものですが、送る際にはちょっとした注意が必要なものもありました。

出産祝いとして贈る際には注意が必要なもの
  • 紙おむつ
  • ベビー服
  • スタイ
  • おもちゃ

サイズや好み、使う時期や肌に合う合わないがあり、せっかくいただいても使わないことがあるのでご注意ください。

せっかくいただいたプレゼントは全て嬉しく、大事に使わせてもらいたいのですが、中にはいただいても困ることがあります。

出産祝いでいただくと困ってしまうもの
  • オムツタワー・オムツケーキ
  • ベビー靴
  • 哺乳瓶
  • スタイ
  • 香りが強いもの
  • 食品
  • キャラクターもの
  • ぬいぐるみ

せっかくいただいたにも関わらず、赤ちゃんのお肌に合わずに使わないままになってしまうもの、使うのが心配なもの、短い期間しか使えなかったものについてはもったいないので、贈る側になった時にはちょっとした配慮が必要になります。

記事内ではそれらを項目ごとに詳しく解説しました。

赤ちゃんのものって、可愛いものが多く目につきやすいのでプレゼントしたいな〜と思う品物が多いのですが、実際に贈る際にはサイズ感であったり、好みのデザイン、お肌に合う・合わないがあるので選ぶ際にちょっとした注意が必要になります。

一番は、贈る方に確認されるのがいいのでしょうが、関係性もありますからそうはいかない場合もありますよね。

そう言った場合は、あまり好みなどがなく万人に喜んでもらえるものや幾つあってもいいものを選ぶといいかもしれません。

この記事が出産祝いのプレゼントを選ぶ際の一助になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました