【元電機メーカー社員が教える】扇風機の電源コードが割れて配線剥き出し!修理?買い直し?【我が家の体験談】

この記事は約16分で読めます。
  • 扇風機の電源コードが壊れてしまった。
  • 壊れたのはコードだけなのでなんとか修理して使えないかな?

そんなママの疑問に答えます。

【夏の必需品】扇風機のコードが壊れた!壊れたまま使用するのは危険

電源コードの被覆が割れた

暑い日が続くようになり、いよいよ扇風機の出番がやってきました。

扇風機単体で使用する以外にもエアコンと併用してサーキュレーターとして使用したり、熱々の食べ物を冷ますのに使ったりと扇風機は色々と使えて便利ですよね。

風があるだけで涼しく感じるので、エアコンのつけ始めで涼しくならない時も扇風機はさっとつけてすぐ涼しいのもありがたいです。

夏でドライヤーをかけるのが暑い時も、子どもの髪の毛くらいなら扇風機でさっと乾かせますし、梅雨時の洗濯物の部屋干しのときに風を当てたりして我が家では初夏から残暑の残る初秋まで半年くらいはフル稼働しています。

そんな我が家の扇風機は、国内の電機メーカー製です。

外国のメーカーに比べて少々お値段はしますが、さすが有名メーカーは使い心地もいいし、長持ちします。

しかし購入からおよそ10年が経ったある日、電気コードが壊れていることに気づいたんです。

壊れている箇所は、コンセントに挿すすぐ近くの場所で、ビニールの被覆というものが割れて、中の銅線が見えている状態になってしまいました。

これを見たとき「あー、ついに割れたか」、と思ったんですよね。

というのも、コンセントの位置や通路の都合上、扇風機を設置する場所が悪かったんですが、子どもとか旦那がよくコードを足に引っ掛けていたんですよね。(これも危ない)

しかも、自動でコードを巻き取るコードリールが付いているタイプなので、その度に、ジャッとコードが巻き取られてダブルでコードに負担が掛かっているなあとずっと思っていました。

これで対策を取らなかったわたしが悪かったんですが・・・

ついにツケが回ってきてしまいました。

よく見ると、被覆が割れているだけでなく、なかの銅線も一部断線していました。

このまま使用するのはとっても危険!

漏電して電気代が高くなるだけならまだしも、ショートして発熱・発火したら火傷や火災の可能性もあります。

これは早急になんとかしなければなりません。

【もったいない!】壊れたのは扇風機のコードのみ…なんとか修理して使えない?

修理

でもね、危険なのは承知の上で、貧乏性のもうひとりのわたしがささやきます。

「壊れているのはコードだけ。買い替えたり修理に出すのはお金がかかるし、なんとか自力で直して使いたいなあ〜

そうなんですよ。

本体は問題なく動くので、壊れているのはたった一部のコードだけ。

勿体無いなあ〜という気持ちが・・・

しません?しますよねえ?

ネットでも調べたらたくさん出てくると思います。

「絶縁テープで割れたところを覆う」とか「コンセントを修理する」とか。

でも、ちょっと待ってください!

それって素人がやるととっても危険なんです!

【危険!】素人が電源コードやコンセントを修理するのは最悪死につながる可能性も

雷

ネットで電源コードやコンセントの修理方法を調べると色々と出てきます。

実際に、そんな記事の通りに修理することが可能でもあります。

なので、それをみて修理してみようかなと思う方がおられるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。

私は一応大学で電気を学んで、家電メーカーで働いていたことがあります。

電器店やサービスセンターで研修したり修理を経験したこともあります。

そんな私の目線からみて、これってとっても怖い!と思ったんですね。

おそらくこのような記事を書かれている方は仕事で修理などをされているプロでしょう。

メーカーのサービスセンターなどで行っている修理も、知識や技術をもったプロのかたが行っています。

プロの方の記事や修理の様子をみているといとも簡単にやっているように見える電気コードの修理ですが、実際にはいろんな知識をもってやっています。

記事や動画に書いていないけれど、注意しなければならないポイントなどもあります。

実際にわたしがみたネット上の記事の中には、説明が不十分だなと思う記事もありました。

なので、知識のない素人の方がそれをみて修理できるならしちゃおう!と思って修理して使うってのはとっても危険なことなんですよ。

先ほども言ったように、接触してはいけない銅線同士が接触してしまっていて発熱したり発火したりすることは十分にあり得ます。

そんなことになって、大事で可愛いこどもや家族が火傷を負ったり火災で亡くなったりしてしまったら一生後悔しますよ。

そんな危険をおかす勇気私にはありません・・・

万が一そんなことになっては取り返しがつきませんし、自分で修理改造してしまったものはメーカーも絶対に責任を取ってくれません。

国内の大手家電メーカーでは自力での修理を禁止しています。取扱説明書にも記載があるはずです。

なので、私を含め、素人さんは絶対に自分で修理して使うことはやめましょう。

【大手メーカーに問合わせてみました】扇風機の電源コードを修理するのにかかる費用はどれくらい?

スマホ

上記のように、素人による修理は厳禁です。

修理をする場合は、訓練を重ね技術を持ったプロにお任せしましょう。

コードだけだし2、3000円くらいならお願いしたいけど、家電メーカーの修理ってお高いイメージがあります。

実際にどのくらいの費用がかかるのかを大手メーカー数社に問い合わせてみました。

詳細は故障箇所によりますが、コードの修理だと6〜8000円ほどかかるそうです。

※尚、機種が古すぎてメーカーでの部品の保管期間が過ぎているものについては、修理が不可能な場合もあるそうです。

思ったより全然高かった・・・

なにせ10年ほど前に購入したので記憶が確かではありませんが、我が家で使用していた扇風機はそんなに高くないはず。

多分1万円前後だったと思う。

なので、あまりに修理代金が高くつくならもう新品を購入したほうがいいような気がする。

ということで、今回我が家では扇風機を新調することにしました。

【我が家の場合】扇風機をあたらしく買い換えることにしました【オススメ3選】

ポイント

扇風機を新調するに当たって色々と調べたんですが、本当にたくさんの扇風機が販売されていて選定にかなり迷いました。

その中でも気になったのが、「DC扇風機」というワード!

自然に近い優しい風でとっても静かなようです。

しかも省エネなので、電気代が高くなる夏の時期にうれしいです。

DC扇風機!いいかも!

ということで、私が調べた中でお勧めの扇風機と実際に購入した扇風機のレビューを書いていきたいと思います。

【デザイン秀逸なDC扇風機】グリーンファン【バルミューダ】

DC扇風機といえば、コレ!

デザインが秀逸なバルミューダの商品です。

我が家にもおしゃれさ欲しい!

2種類の羽で、自然で広がりのある風を実現している商品です。

実際に家電量販店で風を浴びてみましたが、強い風ではないのに涼しく、静かなのでとても快適なんです。

私的に欠点は、高さが2種類しか変えられないというところ。

ポールを取り外して高さ調整するので、以前の扇風機のようにさっと高さ調整できない。

しかも、お値段お高い・・・

さらに充電式なんですが、充電器とコードが別売りでさらに1万円。

完全に予算オーバーです。

お金があったら欲しい・・・

【可愛くリーズナブルなDC扇風機】カモメファン【ドウシシャ】

こちらも静かで自然な風を作り出すDC扇風機です。

カモメの羽の形を参考にして作られているそうで、カモメファンという名前が付けられています。

パッケージも可愛く、電源を入れるとカモメの鳴き声がするとのこと。ほ、欲しすぎる・・・

しかも、こちらはバルミューダよりも少しリーズナブル。

バルミューダが単一機種で販売しているのに対して、カモメファンはサイズや機能違いの4機種で展開しています。

公式サイトで機能を比較できます。

我が家の場合は

アロマもついてる、遠くまで風が届く

うーん、欲しいいいい

ばるみゅーだよりは安くなったけれど扇風機に2万越えはーーー正直悩むなあ〜

お金が・・・お金に余裕があったらこれを選ぶんですが(//∇//)

コロナ休校中にちょっと使いすぎたので引き締めていきます←

【AC扇風機で安価なモデル】スタンダードモデルF-CT324【パナソニック】

今や国内のメーカーからもDC扇風機が販売されているんですね。

そして、散々迷った挙句に実際に購入したのが、安価なAC扇風機でした。

でもやはりまだまだ高く感じてしまって結局一番安価なモデルにしました。

メーカーもなんでもいいならもっとお安い扇風機もたくさんあるんですが、そこは安心料金ということで国内メーカーを選びました。

やはり故障しにくいことと、故障した時も対応がきちんとしているので長く使えるのがいいとたくさんの家電を購入して学びました。

こちら、国内メーカーのなかでも比較的安価だったのです。

我が家で重要視した項目がすべて入っていました。

  • チャイルドロック
  • 高さが90cm以上まで伸びる
  • 切タイマー(入タイマーはいらない)
  • 通常の風だけでなくランダムな風が吹く「ゆらぎモード」

わたしは扇風機にはシンプルな機能しか求めていないのでちょうどいいです。

ちなみにコードリールも付いていません。

コードリールはあったら便利なようですが、コードリール部分が巻かなくなったり壊れてしまうことが多いのと、今回我が家の扇風機のコードが壊れた原因にもなったと思われるのでコードリールはなくてよかったです。

購入して1ヶ月くらい使っていますが、ガタつきやへんな音などもなく普通の扇風機並みに静かです。

前の扇風機がデザインが結構おしゃれだったので、今回はちょっとシンプルすぎるなとも思いますがこれも慣れかな。

逆にシンプルなところがいいのかもしれません。

お金が貯まったらDC扇風機も試してみたいです。

コメント

  1. より:

    なんか残念な記事

    • rikekorikeko より:

      >あ さん

      当記事をお読みいただき、コメントをくださってありがとうございます。
      また、せっかく読んで頂いたにも関わらず、残念に思わせてしまい
      申し訳なく思います。
      お役に立てる記事を書けるように頑張ります。
      貴重なコメントありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました