- 六甲山フィールドアスレチックに行ってみたい!
- 六甲山フィールドアスレチックの難易度はどれくらいかな?
- 兄弟で楽しめるかな?幼児も楽しめるかな?
そんなママの疑問に答えます。
六甲山フィールドアスレチックの営業時間は?アクセスは?
六甲山フィールドアスレチックは、六甲山頂にあるアスレチックです。
六甲山フィールドアスレチックは六甲山の山頂にあるので、六甲山フィールドアスレチックへのアクセスは、主に車の方が多いです。
小さい子がいるときのお出かけに車はとても便利ですよね。
レンタカーでのお出かけをお考えの方は、タイムズレンタカーがお得です。
車以外のアクセス方法としては、六甲ケーブルで行くこともできます。
有馬温泉からは六甲有馬ロープウエイでいくことができます。
有馬温泉からの行き方は、こちらの記事をご参考になさってくださいね。
六甲山の山頂はバスも運行しているので、車がなくてもアクセスすることができます。
また、有馬温泉からはロープウエイも運行しているので温泉に滞在しながらアスレチックも楽しむことができます。
アスレチックで疲れた体を温泉で癒すのもいいですね╰(´︶`)╯♡
営業時間:10:00~17:00(15:30受付終了)
定休日 :木曜日(祝日およびGWや夏休みの木曜日は営業)
※その他臨時休業日あり
※ 11月24日(火)から冬季休業になります。
※春季オープンは3月中旬からです。詳しくは、公式HPをご覧ください。
六甲山フィールドアスレチックの駐車場は?
六甲山フィールドアスレチックの目の前に駐車場があります。
駐車料金は1日500円
ただし、春休みや夏休みを除く平日は無料になります!
駐車台数は15台と少ないので、止められない時は、近くのガーデンテラスの駐車場に止めるとそんなに歩かずに5分くらいで行けるのでおススメです。
こちらも1日500円で駐車できます。
繁忙期には駐車場が閉鎖され、さらに遠くのカンツリーハウスの駐車場に止めなくてはなりません。
カンツリーハウスの駐車場は台数が800台と多く、止められないことはありませんがアスレチックまで徒歩で行くとアップダウンもあって20分くらい歩きます。
六甲山フィールドアスレチックの料金は?
利用料金
大人1000円(中学生以上)
こども550円(4歳以上)
3歳以下無料
六甲山フィールドアスレチックは40種類もの本格的なアスレチックを楽しめます。
大自然の中で体を動かしてとても気持ちが良いので、この価格設定でも決して高いとは思いません。
でも、正直家族で行くとなると出費がかさみますよね。
そこで、何か割引が使えないか調べてみました。
六甲山フィールドアスレチックの割引は?
- JAF会員
- STACIA PiTaPa提示
- ペルソナカード提示
- ベネフィットステーションの割引クーポン提示
- クラブオフ の割引クーポン提示
JAF会員は割引になります。
また、STACIA PiTaPaやペルソナカードを提示することで割引になります。
さらに会員制割引サイト「ベネフィットステーション」や「クラブオフ」の割引クーポンを使うことができます。
割引額はいずれもおとな100円引き、こども50円引きになります。
カンツリーハウスとアスレチックの両方を利用する場合は、共通券が最もお得になります。
アスレチック+カンツリーハウスの料金は
おとな(1000+700円)
こども(550+350円)
に対して、
2施設共通券
大人(中学生以上) 1,400円
小人(4歳~小学生) 700円
なので、おとな一人当たり300円、こども一人当たり200円引きになるので、家族4人(おとな2名&こども2名)だと1000円もお得になりますね。
少し足を伸ばすと六甲山カンツリーハウスも楽しめる
六甲山フィールドアスレチックから近くのカンツリーハウスも楽しいので是非両方楽しんでください。
ゴーカートや謎解きゲームなどのアトラクションがあったり、農場体験やピザやバウムクーヘンを作れたり・・・とても楽しいです。
ただ、カンツリーハウスの駐車場は1000円かかるので、六甲山フィールドアスレチックに車を置いて歩いて行くのがお得なんですが、アップダウンもあって小さい子を連れていると20分くらい歩きます。
六甲山フィールドアスレチックを利用する際の注意点は?
六甲山の山の上にあるだけに平地とは気候が違い、肌寒く感じることがあるので上着を持って行くのがおすすめです。
六甲山フィールドアスレチックは、山の傾斜を利用してコースが作られているので、アップダウンが結構激しいです。
ただ歩いて回るだけでも運動不足の私なんかはキツかったです。
しっかりと運動靴を履いて、服装も汚れてもいい運動しやすい格好でいくといいです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
前日が雨だと地面がぬかるんでいるところが多いので気をつけて遊んでくださいね。
また、六甲山フィールドアスレチックは、山の中にあるので、コース内にはもちろんトイレや自販機などはありません。
途中でトイレに行きたくなったり、喉が渇いたりしてもトイレや自販機はありませんから、出発前にトイレを済ませて飲み物は大人が持ってあげて回るといいですね。
管理棟ではトイレの他に売店や自販機もあり、生理用品や軍手、アイスや飲み物などが売られていますが、数が限られていますし、売り切れていることもあります。
軍手はかなりいい仕事をするので持参して行くのがいいと思います。
また、六甲山フィールドアスレチックは、春や秋の観光シーズンの週末はかなり混雑します。
繁忙期にはカレーなどの食べ物も販売されていますが、お昼には売り切れていることもあるので、おにぎりなんかを持参して行くのがいいでしょう。
管理棟近くにあるテーブルやベンチを使って食べることができ、森の中での食事はとても気持ちがいいです。
持参していない場合は、近くのガーデンテラスのレストランを利用することもできますが、一回アスレチックから出ないといけないので、できれば持参するのがおすすめです。
繁忙期の休日は駐車場含めてとても混むので、早めにお出かけしたほうがスムーズに遊べます。
できれば平日の方がよりゆっくりと遊べます。
六甲山フィールドアスレチックの難易度は?幼児も楽しめる?
六甲山フィールドアスレチックには、全部で40のアスレチックがあります。
スムーズに回れれば、1周で1時間半くらいかかります。
難易度的には小学生から大人まで楽しめます。
ただ、物によっては、小学生でも手助けが必要なものもありますし、完全に無理なものもあります。
また、幼児でも手助けすればできるものや大人と一緒ならクリアできるものもありますので、3歳くらいから家族で楽しめます。
たまに赤ちゃんを抱っこしながらコースを回っているファミリーがいらっしゃいますが、さすがに赤ちゃんを抱っこしてコースを回るのは大変ですし、怪我も心配ですのでやめてあげてください。
オススメの遊具は?
六甲山フィールドアスレチックには40もの遊具がありますが、我が家でやってみて楽しかったおすすめの遊具をご紹介します。
樹上眺め
塔のような遊具をのぼっていくアスレチックです。
写真は撮るのを忘れてしまいました。ゴメンなさい・・・
お城の櫓のような形をしていて、塔の上からみる眺めが素晴らしいのでぜひのぼってみてください。
小さいお子さんは降りる時にとっても怖がっている方が多かったので気をつけてあげてくださいね。
高所恐怖症のわたしは登るのは無理でした。
岸へ向かって
丸太でできたイカダに乗って、向こう岸に渡る遊具です。
ロープを引っ張ってイカダを動かすのですが、思ったより力が入らないので幼稚園くらいのお子さんでも楽しめます。
混んでいない時には何往復も楽しみたい遊具ですが、かなり人気なのでいつも行列になっています。
カニ歩き
ロープや網を伝って往復する遊具ですが、したが小さな川になっているので落ちたらびしょ濡れ必至!スリル満点の遊具です。
向こう岸で握力が尽きてしまったら戻る手段は小川を渡るしかないというドSな遊具です。
アスレチックの隣には、スキー場もありますよ。
↓↓
まとめ
六甲山フィールドアスレチックは、六甲山の山の中にあり、自然の地形を生かしたアスレチック 施設です。
山ののぼり下りがあるので、通常のアスレチック よりも体力を使ってかなり運動になります。
アスレチックは、レベル分けもしてあるので幼児から大人まで楽しめます。
アスレチックの途中には自販機などはありませんので、水筒などをお忘れなく。
アスレチック内にベンチもあり、お弁当も持ち込めるので、ご飯を持参すれば一日中楽しめます。
近くには、六甲山カンツリーハウスをはじめとして観光スポットがたくさんあるので、何度行っても楽しめます。
山の中にあるにもかかわらず、神戸市内からのアクセスもいいのでいつも子ども達で混雑しています。
自然の中にあるので森林浴効果もある六甲山フィールドアスレチックにぜひ出かけてみてくださいね。
コメント